ヘルペス性歯肉口内炎 | 八王子市大塚の歯医者 入れ歯・インプラント・矯正 あきいけ歯科

ヘルペス性歯肉口内炎

2023年7月18日

単純ヘルペスウイルス(1型HSV-1)の初感染が原因で、主に唾液などの接触感染や飛沫感染によって感染します。

多くの場合症状が現れません。

通常は発熱と倦怠感の後に口腔内症状が現れます。

強い痛みがあり赤く腫れ、数日高熱やリンパの腫れが続きます

舌や唇、歯ぐきだけでなく喉に近い粘膜などいたるところに多数の小さな水泡ができます。

 

生後6カ月~3歳くらいの乳幼児が特にかかりやすく、高熱と痛みを伴いう重い症状になることもあります。

 

口内炎が治った後もヘルペスウィルスは体内に潜伏、大人になってからも疲れや体調不良の場合に再発しやすいとされています。

この再発がよく聞く「口唇ヘルペス」です。

 

ヘルペス性口内炎の予防とケア

ウィルス性の口内炎は、医師の治療に任せるのが最善策です。

つらい痛みや発熱も投薬によって通常10日ほどで治まります。

家庭で気を付けることとしては、刺激の強い食べ物をとらないこと、水分をこまめに補給することです。

病院で完治が認められるまでは、家族や他人に感染させてしまう心配があるので、タオルや食器は分けましょう。

外出を控え、子どもの場合治るまで幼稚園や学校も休んだ方がいいでしょう。

日頃から身の回りのものを清潔な状態に保ち、人の唾液に触れたりしないように注意するなどの配慮も重要です。

 

 

ページトップへ